ダイタク情報通信|大阪市の外壁塗装・屋根塗装・防水ならダイタクへ
2025.04.19 (Sat)
外壁塗装&雨漏り補修専門店のダイタク((有)大阪匠工業)です。
大阪市、東大阪市の地域で評判になれるように、お客様満足を考えている外壁塗装&雨漏り補修専門店です。
2階店舗新装に伴い、厨房の防水工事を施工させて頂きました。
田島ルーフィング㈱ 常温複合工法アスレイヤCをご提案させて頂きました。
厨房押え防水工法に適していると思う理由としましては、何点かありまして、
1点目、常温粘着工法のルーフィングを貼りつけた後に、改質アスファルトルーフィングを常温塗膜材で貼り付ける複合型積層工法です。塗ると貼るの組み合わせで、水密充填性と防水耐久性に優れた防水層を形成できます。
2点目、耐水性能、耐アルカリ性能に優れる事から、コンクリートやモルタルで保護する押え防水、室内防水に適している。
3点目、気温に左右されにくい2液反応硬化型塗膜材を用いることで、夏でも冬でも確実に被膜を形成します。
規模に応じて、1日で仕上げることが可能なので、工期の短縮になります。
そのような理由で、ご提案させて頂きました。
まずは、ケレン清掃です。
プライマーを塗布して乾燥後、入隅に捨てシールを施しました。
立上り面に防水材を下塗りし、補強クロスを貼付け、防水材を上塗りします。
平面部も防水材を下塗りし、レイヤベストという改質ASシートを貼付けます。
もう一回、平面部には防水材を塗布しなければいけませんが、
塗ってしまうと乾燥するまで、歩けませんので、先に立上りを仕上げます。
Pシートという立上りをモルタル仕上げ用シートを貼付け、
トンボというラスの金網をひっかける金物を付けると立上り面は完了です。
最後に平面部に防水材を塗布して、厨房押え防水の完了です。
田島ルーフィング㈱アスレイヤCのZIL-1(平面部)ZILV-H(立面部)で施工させて頂きました。
弊社ダイタク((有)大阪匠工業)は防水工事を行っているため、非常に雨漏りの診断・補修に強い会社です。
雨漏りが気になる方は、雨漏り修理のプロ集団、外壁塗装&防水専門店ダイタク((有)大阪匠工業)にお任せ下さい。
対応エリア:大阪市、大阪市城東区、大阪市鶴見区、東大阪市、門真市、大東市、四条畷市
NEW
2025.04.19更新
大阪市 2階店舗新装 厨房防水工事
NEW
2025.04.18更新
大阪市 屋上携帯基地局 改質AS防水補修工事
NEW
2025.04.17更新
大阪市 マンション漏水跡 内装補修
NEW
2025.04.16更新
大阪市 新築工事 シンダーコンクリート表層補修
NEW
2025.04.15更新
大阪市 店舗外装 塗装工事
NEW
2025.02.11更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.12.15更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.10.18更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2022.04.14更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2021.12.10更新
【東大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
0120-242-535受付 9:00~19:00(ショールームのみ日曜定休)
お問い合わせフォーム東大阪の塗装・防水専門店
ダイタク|大阪匠工業
〒536-0021
大阪市城東区諏訪2丁目4番25号
金澤ビル1F
TEL: 06-6180-7556
FAX: 06-6180-7557