ダイタク情報通信|大阪市の外壁塗装・屋根塗装・防水ならダイタクへ
外壁塗装&防水専門店のダイタクです。
今回は、天井点検口付近からの雨漏りの御相談でした。
天井からの雨漏りの御相談を受け、現地調査にお伺いさせて頂きました。
点検口のこの辺りと教えて頂いたところ、壁際からも80センチ位離れていましたので、
点検口を開けさせて頂き確認させて頂きました。
天井の耐火構造用のロックウール被覆にはどこにも雨漏りの形跡が無く、もちろん
壁の設備配管引込口辺りにも形跡は御座いませんでした。
不思議に思い、注意深く色々なところを確認いたしますと
エアコン設備配管のテープのエンド部分から水滴が確認できたましたので、
早速、屋上に上がらさせて頂き、エアコン設備配管を確認させて頂きました。
すると案の定、エアコン設備配管を保護する保温材とテープが劣化した状態で
エアコン設備配管が室内にまっすぐ引き込まれていました。
よくある漏水事故なのですが、エアコン設備配管を保護するテープが劣化してしまい
そこから入水した雨水がテープの中を通り、室内のテープのエンド部から漏水事故を
起こしてしまっていました。
テープが劣化するのはしょうがないのですが、引き込み口手前でエアコン設備配管に
勾配を付けなければ根本的な解決にはなりませんので、テープ・保温材の補修と
エアコン設備配管を引き込み口手前で勾配を付ける工事を御提案させて頂きました。
一度エアコンから設備配管を取り外して、配管を動かせるようにします。
配管に勾配をつける為、配管の位置は短くなるので室外機を近くに
移動させました。そのとき室外機の架台の下には塗膜防水が施されてなかった為、
防水補修工事も一緒に施工させて頂きました。
お隣様にご協力して頂き、お隣様屋上から作業させて頂きました。
お隣様ありがとう御座いました。
こうしておくとテープが劣化し、そこから雨水が浸入してもテープの中を通って
雨水が室内まで入ってこれないのが目で見て分かって頂けると思います。
弊社ダイタクは防水工事を行っているため、非常に雨漏りの診断・補修に強い会社です。
雨漏りが気になる方は、雨漏り修理のプロ集団、外壁塗装&防水専門店ダイタクにお任せ下さい。
対象エリアは大阪市、東大阪市、門真市、大東市です。
雨漏り診断0円。雨漏り修理15000円~
お電話はコチラから↓
0120-242-535
※無理な塗装の営業や急にご訪問は絶対に行いません。
対応エリア:大阪市、大阪市城東区、大阪市鶴見区、東大阪市、門真市、大東市、四条畷市
NEW
2025.05.20更新
大阪市 塔屋からの雨漏り 「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.05.19更新
東大阪市 トップライト点検 シーリング
NEW
2025.05.16更新
大阪市 マンション大規模改修 それからのお付き合い
NEW
2025.05.15更新
東大阪市 雨漏り補修 ドローン調査
NEW
2025.05.14更新
大阪市 鉄部(キューピクル)塗装
NEW
2025.02.11更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.12.15更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.10.18更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2022.04.14更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2021.12.10更新
【東大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
0120-242-535受付 9:00~19:00(ショールームのみ日曜定休)
お問い合わせフォーム東大阪の塗装・防水専門店
ダイタク|大阪匠工業
〒536-0021
大阪市城東区諏訪2丁目4番25号
金澤ビル1F
TEL: 06-6180-7556
FAX: 06-6180-7557