施工事例|大阪市の外壁塗装・屋根塗装・防水ならダイタクへ
| リフォーム内容 | 外壁塗装・屋上防水 |
|---|---|
| リフォーム期間 | 20日 |
| リフォーム金額 | 137.5万(税込み) |
| 外壁塗料 | ㈱アステックペイント/シリコンREVO1000:フレンチグリーン |
| 屋根塗料 | ㈱アステックペイント/シリコンフレックス-JY:ヤララブラウン |
施工品質の確保、塗料や洗い水の飛散を防ぐための近隣様への配慮。仮設足場は外壁塗装工事に必須です。
目地やサッシ廻りに打たれたシーリングも~10年程で劣化してきます。劣化したままだと雨水の侵入や外壁の劣化の原因に繋がります。塗装を行うのに足場を
新たに打っていくシール材と外壁との密着力を高める為、プライマーを塗っていきます。
目地に新たにシール材を打っていきます。
旧塗膜や汚れを高圧水洗浄を行い、落としていきます。 汚れ等が残ったままで塗装を行うと、早期に塗膜が剥がれたり、仕上がりの不備につながります。
鉄部の塗装を行う場合の下地処理で目荒らしを行います。 サンドペーパーで表面を荒らし凹凸をつける事によって塗料が凹にも入ってくれ塗料がより強固にくっついてくれます。鉄部や雨樋等の塗装の際は目荒らしを行います。
鉄部の塗装の場合に下塗りはエポキシ樹脂系錆止め塗料を使用します。 防食性にすぐれ錆の発生を抑えてくれる下塗り塗料です。
防水シートのジョイント部分に専用のUシールを打っていきます。 ジョイントの接着とメクレを防止してくれます。
立ち上がり部分の下地補修と防水性を高める為、カチオンフィラーを塗っていきます。
塗り重ねる事によって塗膜の厚みを持たせ耐久性を高めていきます。外壁塗装の上塗り2回目と同じ意味合いです。
ウレタン塗膜防水を紫外線による劣化から守るトップコート。保護材とも言われます。ウレタン防水の仕上にトップコートを塗っていきます。
対応エリア:大阪市、大阪市城東区、大阪市鶴見区、東大阪市、門真市、大東市、四条畷市

弊社は東大阪で防水工事を中心に行ってきた会社です。
地域の公共施設、学校などの防水工事や民間の防水工事もさせていただいた中で、塗装工事も求められることが多く、特に地域のお客様からのご依頼が増えてきました。
地域のお客様から、気軽に外壁の塗装や雨漏りを防ぐ防水工事を相談できるところがないという声をたくさん頂き、この度、塗装&防水の専門店をオープン致しました。
気軽にご相談・ご来店を頂けたらと思っております。



雨漏り診断実績多数の塗装防水専門店が
放出駅すぐそばの諏訪2丁目にオープンしました!!
近いから安心!塗装防水専門ショールームOPEN!
〒536-0021 大阪市城東区諏訪2丁目4-25金澤ビル1F
お車でお越しの方はスタッフにご連絡下さい
NEW
2025.11.14更新
外壁塗装の耐用年数ってどのぐらい? 「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.10.09更新
お得な塗装キャンペーン延長のお知らせ⤴️「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.10.09更新
東大阪市 賃貸マンション 外壁塗装工事スタートしました⤴️「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.09.10更新
外壁塗装 塗料の種類とは? 「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.09.08更新
お得な塗装キャンペーンのお知らせ⤴️「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.07.18更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2025.02.11更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.12.15更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.10.18更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.07.10更新
【奈良市】 防水・塗装工事を行ったお客様
0120-242-535受付 9:00~19:00(ショールームのみ日曜定休)
お問い合わせフォーム
東大阪の塗装・防水専門店
ダイタク|大阪匠工業
〒536-0021
大阪市城東区諏訪2丁目4番25号
金澤ビル1F
TEL: 06-6180-7556
FAX: 06-6180-7557