ダイタク情報通信|大阪市の外壁塗装・屋根塗装・防水ならダイタクへ
2015.12.31 (Thu)
皆さんこんにちは!大阪市で外壁塗装&防水専門店をやらせていただいておりますダイタクです。大阪市や東大阪市のお家を守るために日々研究を重ねております。
本日はお店の方はお休みさせて頂いておりますので、先日の中間検査の状況について書かせていただきます。このお客様は、大東市にお住まいの方で、外壁塗装と屋根塗装をご依頼頂きました。工事も屋根の下塗りが終わったという状態でなの、上記の写真は屋根にタスペーサーを差し込んでいる際の写真となっております。
一般的には、屋根に上塗り塗装した後、エンギリと言われる作業を行い、屋根の通気口を確保するのですが、それだと乾いてまもない塗膜を傷つける恐れもあり、また一定の隙間を確保することが難しく、屋根材裏の換気が適切に行われない事もあるため、弊社ではタスペーサー工法を薦めることもあります。
屋根材がスレートの場合、屋根材の重なり部分をタスペーサーによって意図的に隙間を空けておくことで、屋根材の裏に溜まる水を排水する役割があります。これによって、一定の隙間ができるので、屋根裏の換気ができ、屋根裏に湿気がたまるのを防ぐ狙いがあります。
もし、このように屋根裏に入った水が排水されないと、屋根の下地を駆逐したり、雨漏りの原因となることがあります。新築時にはきちんと施工されているものの、外壁塗装と一緒に屋根塗装を行った場合、時々その隙間を塞がれたままにされ、それが放置され、雨漏りの原因となっていることもあるので注意が必要です。
弊社ではそれをお客様にご説明・ご納得いただいた後、タスペーサー工法を行っております。また、きちんと処置されていることをお知らせするために、簡単に写真も撮らせていだいております。この度は、大東市にお住まいの方でしたが、他の方もほぼやっておられるので、10年後も安心の状態を保てると思います。
以上、簡単ではございましたが、大東市のお客様の外壁塗装・屋根塗装の中間報告をさせていただきました!下記、弊社のホームページへのリンクとなっております。ぜひご覧ください!
お電話はコチラから↓
0120-242-535
※無理な塗装の営業や急にご訪問は絶対に行いません。
対応エリア:大阪市、大阪市城東区、大阪市鶴見区、東大阪市、門真市、大東市、四条畷市
NEW
2025.05.20更新
大阪市 塔屋からの雨漏り 「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.05.19更新
東大阪市 トップライト点検 シーリング
NEW
2025.05.16更新
大阪市 マンション大規模改修 それからのお付き合い
NEW
2025.05.15更新
東大阪市 雨漏り補修 ドローン調査
NEW
2025.05.14更新
大阪市 鉄部(キューピクル)塗装
NEW
2025.02.11更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.12.15更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.10.18更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2022.04.14更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2021.12.10更新
【東大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
0120-242-535受付 9:00~19:00(ショールームのみ日曜定休)
お問い合わせフォーム東大阪の塗装・防水専門店
ダイタク|大阪匠工業
〒536-0021
大阪市城東区諏訪2丁目4番25号
金澤ビル1F
TEL: 06-6180-7556
FAX: 06-6180-7557