ダイタク情報通信|大阪市の外壁塗装・屋根塗装・防水ならダイタクへ
2015.12.28 (Mon)
皆さん、こんにちは。
大阪府大阪市城東区で良い外壁・屋根塗装をお求め安い価格で提供している外壁塗装&防水専門店のダイタクです。
雨漏りかなと思った際の原因究明として見ておくべきポイントをご紹介しておきたいと思います。
原因追究をする際には外部だけではなく内部からも見ていく必要があります。
まずは外部から見ておくポイントをご紹介していきます。
1.屋根・屋上
屋根・屋上は風雨や紫外線よる影響で傷みやすいので防水性能が落ちやすい場所ですので雨漏りの原因になります。
また、人の目も届かないので傷んでいることに気づきません。
屋根材のはがれ、ひび割れ、穴あきがあるかどうかの確認が必要になります。
他には上階の床面にひび割れがないか、防水塗膜が劣化していないかの確認が必要です。
2.外壁
外壁のひび割れや穴あき、ベランダ・バルコニーの防水塗膜の劣化、ひび割れ、穴あきが雨漏りの原因になります。
雨漏りが起きていると確認していなくても、建物内部に水が浸入していると、躯体内部で劣化・腐食を引き起こして建物全体の劣化を早めてしまいます。
たとえ雨漏りが起きなくても、建物の内部に水が浸入すると、躯体内部で劣化・腐食を引き起こし、建物全体の劣化を早めてしまいます。
3.建具・窓
天窓やトップライト、窓ガラスなどのサッシ周りから雨漏りすることもあります。
サッシの納まり不良、シーリング破断が理由で雨漏りを引き起こします。
サッシ部は特殊性が高ければ高いほど施工が難しいので、防水施工時に雨漏り対策が不完全な状態であることがあります。
また、防水取合い・建具取り合い部の防水施工不良、天窓・トップライトなどの特注窓の隙間からも雨漏りが起きる可能性があります。
雨漏りを確認していなくても、シミやカビが確認できたら隙間などに雨水浸入箇所があると考えた方がいいでしょう。
次に内部から見ておくべきポイントをご紹介します。
1.水回り
わかりやすい場所として浴室などですが、それ以外に建物内部にある配管類にダメージを受けていることがあります。
具体的には建物内部の配管の接着力が弱まる、配管が腐食しているなどです。
接着部や継ぎ目部分のわずかな変化が漏水につながるのです。
以上が雨漏りの原因追求として見ておくべきポイントでした。
弊社ダイタクは防水工事を行っているため、非常に雨漏りの診断・補修に強い会社です。
対象エリアは大阪市、東大阪市、門真市、大東市です。
雨漏りが気になる方は、雨漏り修理のプロ集団、外壁塗装&防水専門店ダイタクにお任せ下さい。
雨漏り診断0円。雨漏り修理15000円~
お電話はコチラから↓
0120-242-535
※無理な塗装の営業や急にご訪問は絶対に行いません。
対応エリア:大阪市、大阪市城東区、大阪市鶴見区、東大阪市、門真市、大東市、四条畷市
NEW
2025.05.20更新
大阪市 塔屋からの雨漏り 「大阪の外壁塗装専門店|ダイタク」
NEW
2025.05.19更新
東大阪市 トップライト点検 シーリング
NEW
2025.05.16更新
大阪市 マンション大規模改修 それからのお付き合い
NEW
2025.05.15更新
東大阪市 雨漏り補修 ドローン調査
NEW
2025.05.14更新
大阪市 鉄部(キューピクル)塗装
NEW
2025.02.11更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.12.15更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2023.10.18更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2022.04.14更新
【大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
NEW
2021.12.10更新
【東大阪市】外壁塗装工事を行ったお客様
0120-242-535受付 9:00~19:00(ショールームのみ日曜定休)
お問い合わせフォーム東大阪の塗装・防水専門店
ダイタク|大阪匠工業
〒536-0021
大阪市城東区諏訪2丁目4番25号
金澤ビル1F
TEL: 06-6180-7556
FAX: 06-6180-7557